1. >
  2. >
  3. バイク初心者には125ccがおすすめ

バイク初心者には125ccがおすすめ

125ccがバイク初心者におすすめの理由

バイクの初心者に125ccがおすすめできる理由は、まず第一に免許が取りやすいことです。
125ccまで乗れる小型限定二輪免許と400ccまで乗れる普通二輪免許とでは、取得するために必要な教習も費用もかなり違います。
当然125ccまでの小型限定二輪免許の方が、技能教習の時間は少なく免許取得にかかる費用も安上がりです。

AT限定免許ならさらに早く安く取得することができます。
近い将来、確実にもっと大きなバイクに乗るつもりでなければ125ccから始めてみてはいかがでしょうか。

また125ccは、中型以上のバイクと比べてバイクを維持するためのコストも安く済みます。
バイクのサイズ自体が小さいため、税金や保険の費用が安いことは当然です。
そのうえ、車があるなら任意保険のファミリーバイク特約が利用できます。
この特約は、自分で車を持っていなくても家族の誰かが車や大型二輪を持っていれば使えるというお得な保険です。

また、日常のランニングコストも125ccなら安く収まります。
125ccは中型以上のバイクより燃費が良いものがほとんどで、50km/L以上の低燃費のモデルも多数です。
エンジンオイルの交換費用やタイヤ交換時にかかるコストなども、中型以上のバイクよりかなり安くなります。

125ccを初心者におすすめするもう一つの理由が、初心者でも扱いやすいことです。
中型以上になると125ccと比べてかなりスピードが出せますが、その分車体サイズが大きくなってしまいます。
200kgを超えるものも少なくありませんし、そんな巨体を自由に扱うのは並大抵のことではありません。

男性でもたいへんですし、小柄な女性だとしたら駐輪場に停めるのも一苦労でしょう。
立ちごけの危険性も高まります。
そのため、慣れる前に心が折れてバイクに乗らなくなってしまったなんて人もいるほどです。

その点125ccなら、100kgを切るほど軽量のものもあるので取り回しが断然ラクです。
特にこだわりがないなら、まず125ccでバイクに慣れてみてはどうでしょうか。

125ccのデメリット

さまざまなメリットのある125ccですが、バイク初心者の方も次のデメリットは押さえておきましょう。
まず、125ccバイクでは高速道路を走れないことです。
日常生活で高速道路を走る必要はなくても、たとえば仲間とツーリングに行く時などはどうでしょうか。
みんなで遠乗りしようという時に、自分だけ高速道路に乗れないというのは悲しいことです。

また高速道路を走れないのは、125ccがそれだけパワーがないからです。
街乗りではデメリットに感じなくても、ロングツーリングでは非力さを感じやすいでしょう。
125ccバイクを買う時は、こうしたデメリットをよく考えたうえで決めてください。

おすすめの記事